2021年9月21日

あわ〜ずシオマネキキャラ「名前決定投票」10月1日より投票スタート!

 

投票は終了しました。(10月20日)
皆様ありがとうございました。

 

 あわ〜ず会報8・9月号で、「あわ〜ず徳島20周年記念イベント」第1弾として、あわ〜ず徳島マスコットキャラクター「シオマネキ」の名前を募集いたしましたところ、会員の皆さんからたくさんのご応募をいただきました。

 応募総数83作品から、あわ〜ず徳島、徳島県勤労者福祉ネットワークの役職員による事前審査を行い、候補名を5つに絞らせていただきました。
 どれも素晴らしい「5つの候補」です。
 あわ〜ず徳島20周年記念に、あなたの清き一票で、命の名前をお与えください。

5つの候補作品

以下5作品(キャラ名50音順)の中からお選びください。

候補名 応募の名前 事業所 理由
あわっきぃ あわっきぃ 「柚」の里 あわは、あわ~ずの「あわ」、きぃは、シオマネキの招きを方言の「きぃよ(来てね)」にもじって考えました。また、キィは鍵と考え、徳島の鍵となって活躍してもらいたい。
あわマネキ アワマネキ あわ共同法律事務所 あわ~ずの「あわ」と、シオマネキの「マネキ」を合わせました。
あわマネキ 中央電氣建設株式会社 呼びやすい!覚えやすい!
あわマネキくん 徳島県教育印刷株式会社 シンプルにあわ~ず徳島のシオマネキなので。
あわマネキ 宮崎基礎建設株式会社 阿波徳島に生息するシオマネキ。
あわ丸 あわ丸くん 御所園 あわ~ずの「あわ」と、シオマネキが丸く見えるので。
あわ丸くん 上板町社会福祉協議会 あわ~ずの「あわ(とくしま)」と、くーぽん丸。の「丸」で愛着を持ってもらう。
カーニバブルン カーニバブルン 有限会社大津屋 カニとあわ~ずでバブル。
まねっきー まねっきーくん(マネッキー君) 本林家具株式会社 シオマネキは「潮招」と書き、中小企業の多くの働く人を潮騒のごとく招き入れ、福利厚生を行う名称としては非常に適している。よって、マネキは「あわ~ず」の語呂に合わせて、マネッキーにし、オスのシオマネキなので君づけにしました。
マネッキー 徳島県教育印刷株式会社 ストレートにシンプルに。幸運、仕事運、健康運を招いてくれる。
マネッキー 協業組合徳島印刷センター  

 

 ※ひらがな・カタカナ表記や敬称の有無など、読み方が同じと思われる作品は全て同じ名前とさせていただきました。
 ※投票はあわ〜ず徳島の会員のみとさせていただきます。

 

投票期間は10月1日(金)〜10月20日(水)17時迄です。

 

 

全ての応募83作品(選ばれた5つの候補名も入っています)
その他たくさんご応募いただきました。他の作品も選ばれた5作品に劣らず名作ぞろいです。お楽しみください。

名前 会員事業所名 理由
ミラ みづほエネテック株式会社 未来(みらい)という文字から取りました。未来に希望を持って生きていく。ちなみに「ミラ」は、ラテン語では「不思議」、イタリア語では「羨望」、スペイン語では「見て欲しい」という意味だそうです。
あわがに 有限会社ヤハタ運輸 あわ~ずとかにを合体させました。
まねっきーくん
マネッキー君
本林家具株式会社 シオマネキは「潮招」と書き、中小企業の多くの働く人を潮騒のごとく招き入れ、福利厚生を行う名称としては非常に適している。よって、マネキは「あわ~ず」の語呂に合わせて、マネッキーにし、オスのシオマネキなので君づけにしました。
しざーず 株式会社松本コンサルタント 大きなはさみに注目して、あわ~ずに似た英語のシザーズから命名しました。
かにーずくん 株式会社オフィスユタカ 小学一年生の娘がいっぱい考えた中で、最後に出た名前でしっくりきたようです。(かにとあわ~ずの造語?)
チョキ 森六アグリ株式会社 シオマネキの”キ”と、カニのハサミの動き”チョキチョキ”が合わさっています。
フクマネキ 株式会社東邦ダンボール 福利厚生の福や、幸福の福、こんな時だからこそ福を招くキャラであってほしい。「福」をたくさん届けて欲しいから。
マネクン 株式会社マリン大王 大きなハサミを使って、みんなの幸せを招き寄せてくれる愛すべきキャラクター。
シオポン 株式会社イースト 単純な名前ではあるが、覚えやすいし、かわいい。
にん丸 東四国ダイケンホーム カニさんがニンニンとやってきて、全体的に丸いから。
かにわ~君 有限会社ヤラカス かにと働く(ワーク)を組み合わせました。
藍丸 (らんまる) 株式会社アップル調剤薬局 藍色の体の色から。あと、顔が丸いので。
シアワセマネキ 阿南自動車学校 「シオマネキ」は、「死を招き」とも読めるし、縁起が悪い。「幸せ招き」→「シアワセマネキ」とした方がいい。
あわチョッキン 徳島県教育印刷株式会社 シオマネキの”キ”と、カニのハサミの動き”チョキチョキ”が合わさっています。片方のハサミが大きいのが特徴なので、チョッキンを入れました。愛されるあわ~ず徳島と合わせ「あわチョッキン」です。
なみっこちゃん 社会福祉法人愛心会
ロイヤル・ケアセンター
あわ~ず徳島でノリノリの生活ができるように波を想像しました。
あわラブ君 社会福祉法人靖美福祉会
きららこども園
「あわ」は、阿波とあわ~ずからイメージ。「ラブ」は、LOVE、シオマネキを英語で(Fiddler Crab)クラブのラブ。
とくらぶくん 川原眼科 徳島やお得なことが好き(ラブ)とカニのクラブを足して!!
あわあいまねき しらゆり保育園 ”あわ~ず”に関わる全ての人がたくさんの愛にまねかれるように、という意味を込めました。
シマッキー 共同ガス株式会社 シオマネキなので。
あいマネキ 認定こども園すくすく 徳島のみんなにあわ~ずから「愛」を招いていってもらえたら。「愛」と「藍」であいマネキ。
チョキチョッキー 共同ガス株式会社 嫌なことも病も大きなはさみで一刀両断!!
前が無理なら横へ進めば良い!
あわ丸くん 御所園 あわ~ずの「あわ」と、シオマネキが丸く見えるので。
トレジャーくん メディック住友 みんなに大事にされる宝物(トレジャー)のような存在と、レジャー(余暇)の充実をかけて考えました。
ピース 特別養護老人ホーム阿南荘 大きなハサミの形と、「平和」で「助けあう」職場を作っていきたいという理由からです。
ピースくん 株式会社ときわ 孫(小5)が考えました。平和に成って欲しいと、ピースにしました。
あくっぴー 株式会社マルアート あわ~ずの「あ」と、共通の目的をもつ人々によって組織されたと言う意味を持つ”クラブ”と、カニの”クラブ”の「く」を取りました。
シオまねっこ パン デ アマービレ  
くらぶる パン デ アマービレ くらぶ=カニ
ぶる=バブル(あわ)
ニカ 介護老人保健施設わかくさ ”ニカッ”と笑う顔が素敵。カニを逆に読んで”ニカ”。
大蟹 潮平
(おおかに しおへい)
徳島県教育印刷株式会社 メジャーなキャラクター界のスーパースターになって欲しいから。
マネッキー 徳島県教育印刷株式会社 ストレートにシンプルに。幸運、仕事運、健康運を招いてくれる。
テマネキくん 徳島県教育印刷株式会社 幸運や仕事を招いてくれる意味で。
あわマネキくん 徳島県教育印刷株式会社 シンプルにあわ~ず徳島のシオマネキなので。
潮田さん
(しおたさん)
徳島県教育印刷株式会社 オフィスにいる同僚のイメージで親しみやすく。
アワマネキ あわ共同法律事務所 あわ~ずの「あわ」と、シオマネキの「マネキ」を合わせました。
ふく丸 あわ共同法律事務所 福をマネキよせる。
かにべ~ 中央電氣建設株式会社 見た目の可愛さからにじみでるそのまま感にプラス、呼び易い、覚え易い名前をと思って。
あわ助
(あわすけ)
中央電氣建設株式会社 あわ~ず会員みなさんのお助けマン!
あわマネキ 中央電氣建設株式会社 呼びやすい!覚えやすい!
あわ丸くん 上板町社会福祉協議会 あわ~ずの「あわ(とくしま)」と、くーぽん丸。の「丸」で愛着を持ってもらう。
シオこいちゃん 有限会社大津屋  
マネキ丸 寺沢病院 ひらがなと迷いました。「丸」→「まる」→「〇」→「円」→「縁」で、これからもたくさんの人々の「縁を招き」結んでくれる存在になってほしいと思い考えました。
 ・華(はな)
 ・サキ
 ・ベニ(紅)
宮崎基礎建設株式会社 カニの種類から名付けました。
ハピコルくん 宮崎基礎建設株式会社 シオマネキは名前のとおり、潮を招くという意味なので、幸せ(ハッピー)を招く(コール)でハピコルくんです。
あいしー 株式会社旅サポート あい(徳島で有名な”藍”と”愛”)、きれいな吉野川の海に近い所で生息しているので。
マネキング 協業組合徳島印刷センター  
マネくん 協業組合徳島印刷センター  
マネッキー 協業組合徳島印刷センター  
ピースくん 介護老人保健施設わかくさ シオマネキの片側の大きなハサミをピースサインと考えて、”勝利のアピール”という意味で名付けました。
チョッキー 株式会社昭和コンサルタント 大きくなるはさみが特徴的なのと、呼びやすく親しみやすい。
とくしおくん 医療法人康仁会
松村内科胃腸科
徳島の「とく」、シオマネキの「しお」と、『あわ~ず徳島で得しよう(とくしよお)』の2つの意味を込めて。
友助 おおしま内科皮フ科クリニック あわ~ず徳島の理念にピッタリとキャラにも合致していると思います。
あわっきぃ 「柚」の里 あわは、あわ~ずの「あわ」、きぃは、シオマネキの招きを方言の「きぃよ(来てね)」にもじって考えました。また、キィは鍵と考え、徳島の鍵となって活躍してもらいたい。
ウェービー 宮崎基礎建設株式会社 シオマネキはウェービングという行為をするため。
シオンくん 宮崎基礎建設株式会社 シオマネキという名前から。
カーニバブル 有限会社大津屋 カニとあわ~ずでバブル。
カニバブ 有限会社大津屋 カニとあわ~ずでバブル。
カーニバブルー 有限会社大津屋 カニとあわ~ずでバブル。
カーニバブルン 有限会社大津屋 カニとあわ~ずでバブル。
えんかもん 有限会社大津屋 「塩(えん)」と「かも~ん」で。
おちょっきー 有限会社大津屋 カニのハサミで。
ソルト 有限会社大津屋 そのまま”しお”で。
とくしお 有限会社大津屋 「とくしま」と「しお」で。
ソルピー 有限会社大津屋 ソルトを可愛く。
ソルルン 有限会社大津屋 ソルトを可愛く。
ガンチョキー 有限会社大津屋 ガンチ(方言でカニのこと)とハサミのチョキで。
えんわ~ず 有限会社大津屋 塩とあわ~ずで。
うしお 有限会社大津屋 潮で。
あわらん 有限会社大津屋 「阿波」「泡」と「藍(らん)色」で。
カニータ 有限会社大津屋 そのままカニ。
カニョン 有限会社大津屋 カニを可愛く。
カニト 有限会社大津屋 カニと徳島の「ト」で。
カニ吉 有限会社大津屋  
カニ太 有限会社大津屋  
あわ潮まねき 有限会社大津屋 あわ~ずと潮まねき。
あわマネキ 宮崎基礎建設株式会社 阿波徳島に生息するシオマネキ。
ショーマくん 宮崎基礎建設株式会社 シオマネキという名前から。
シオッキー 白寿会  
阿波っこcrab
アクラちゃん
中川耳鼻咽喉科クリニック 徳島のカニ(crab)だから。
まねき~ず 中川耳鼻咽喉科クリニック 「シオマネキ」と「あわ~ず」を合体。
藍くん 中川耳鼻咽喉科クリニック 藍染の色をしているから。
すだちガニ 中川耳鼻咽喉科クリニック 徳島はすだちが名産だから。
得招吉(とくまねきち)君 介護老人保険施設わかくさ 徳島のとく、得のとくを招く。と、シオマネキの「まねき」をかけました。
ページ先頭へ