生活安定・自己啓発・余暇活動応援

日帰りバスツアー、映画館・レストラン・温泉などの優待・割引サービスを通じ、仕事の疲れのフレッシュを促進します。

① バスツアー

京都・大阪・奈良など、低料金バスツアー。2020バスツアー年間スケジュール

日帰りバスツアー2,000円(会員家族は3,000円)
年30回程度開催

② スポーツ大会の開催各種イベント利用割引

130873-150x137ソフトバレーボール大会、いちご狩り・ぶどう狩り
※会報でご確認ください

③ 各種チケットのあっせん

各種コンサート・観劇
各種チケットのあっせん

④ 家庭常備薬のあっせん【年2回4月・10月のあっせん】

会員及びご家族のみなさまの健康増進の一助として、家庭常備薬のあっせんを実施いたします。お求めやすい価格になっておりますので、ご希望の会員様はお申し込みください。

⑤ 自己啓発・ライフプラン支援

各種セミナー開催のご案内。

⑥ とくとく券(利用助成券)の利用【年2回4月・10月発行】

共通利用券を使って、バスツアー・高速バス・子育て支援・健康増進・遊園地・映画・自動車教習所・ホテルバイキングなど一般料金よりもお得な会員料金でいつでもご利用いただけます。

2023年度春夏号(有効期限/2023年9月30日)

⑦ くーぽん丸。【年1回4月発行】

くーぽん丸。

家計応援カード『くーぽん丸。』を使って賢い暮らしを!
お店でカードを見せるだけで、割引やサービスがうけられます。
生活密着型の店舗をなんと750店舗以上掲載。

くーぽん丸。についての詳細は【https://ponmaru.jp

⑧全福センター (全国エリア)

(一社)全国中小企業勤労者福祉サービスセンター(略称:全福センター)と契約しています。
全国各地の宿泊施設、トラベルレジャー、その他各種催し物、各種健診、通信教育、エステ、レンタカーなどの割引が受けられます。

全福センターホームページはこちら http://www.zenpuku.or.jp

※ 手続方法などの理由により、あわ~ず徳島事務局で取り扱いの無いサービスもあります。備考欄に「取扱いの有無は所属のサービスセンターにご確認下さい」等記載のあるものは、あわ~ず徳島事務局までお問い合わせ下さい。

健康増進応援

会員の健康増進・健康維持を応援します。

① 人間ドック(健康診断)の補助

081378-e1437582367702人間ドッグ、生活習慣病健診などの健康診断を受信された方、
年度内1回3,000円補助いたします。
ただし、あわ~ず徳島指定施設での受診に限り4,000円の補助
(協力施設:徳島検診クリニック・沖の洲病院・松村病院・碩心館病院・さくら診療所・宮本病院)

② インフルエンザ予防接種補助

インフルエンザ予防接種を年度内 1回1,000円の補助。

③ 宿泊施設利用補助

家族旅行、出張、旅行会社のパック旅行等、会員本人がホテル等で宿泊した時に年度内 1回3,000円の補助

④スキルアップ・スポーツ教室利用補助

各種資格取得等にかかる費用を年度内 1回2,000円の補助
※通信教育も含まれます。

⑤マラソン大会参加補助

下記マラソン大会に出場の際、年度内 1回3,000円の補助
(県内マラソン大会でフルマラソン・ハーフマラソンに限定)

補助金ご請求用紙はこちら(PDF)

ページ先頭へ